セミナー?
【2016年07月15日】
?今月二つ目のセミナーへ行きました。
?バッハの白楽譜を使ってバッハコンクール課題曲説明と、バロック指導のポイントのお話。久元祐子さんは前からお話を聞きたいと思っていた先生の一人でした。
小さい子に対して、バロックの時代、海外で勉強した方ならではの視点で、興味深いお話が聞けてよかったです❣️
会場に向かう途中で、宇都宮のバスティン講座でご一緒したM先生にお会いしました?ステーション代表も務め、ご自身で講座も開かれる方です。とても気さくで、「先生、前に行きましょ!」と2列目中央(;^_^A
久元先生の真ん前。お話もピアノの手元もよく見える場所をキープしてくださいました?たくさんお話は出来ませんでしたが、今もあちこちに行って勉強されているというのが分かります。
すごいなー❗️私も全て真似はできないけれど、見習わなきゃと思いました。M先生楽しいひと時をありがとうございましたm(__)m
その後は、いつもの楽譜さがしではなく、これも前から行きたかった本屋さんに行き、欲しい本をゲット❣️でも本当に欲しいのはやっぱり高いナ??
そして時間がない!
バタバタと新幹線ホームへ???
やっぱり時間欲しいですよね。
<お知らせ一覧>